システムの細かい安定性向上などのほかに、新機能ではメールの絵文字対応などもありますが、一番の目玉はマップアプリのストリートビュー対応ですね。
最初、どうやって表示させるのか、メニューや設定など表面的なインタフェースには何もないので戸惑いましたが、見たい場所にピンをドロップして、表示されるポップアップから左のアイコンをタップするとストリートビュー表示画面に切り替わります。
さくさく、動いて感動的です。
マップについては、全ての縮尺データを使うのではなく、いくつかの縮尺画像をiPhone上で拡大縮小して表示しているのか、地図上の文字が読みにくい時もありますが、おおむね操作性は良くなっているようにも思います。


0 件のコメント:
コメントを投稿