2008年7月31日木曜日

TOEIC

公式スコアが必要だったので、先月6月29日に第139回TOEIC公開テストを受験してきました。その結果が郵送で届いていました。TOEICは数年前に会社の団体試験(IP:Institutional Program)にて受験して以来。iKnowをはじめたものの、このところサボっていて、なかなか習慣化できず、ほとんど試験対策をしていなかったけれども、何とかスコアアップできて、ひと安心。前回が700点台後半だったので、ここ数年の実務での英語利用が結果に反映したということかもしれない。

以下、自身へのモチベーションアップのため、詳細スコアを晒してみる。

Listening: 460
Reading: 385
Total Score: 845

項目別正答率
Listening Section
  • 短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報を元に要点、目的、基本的な文脈を推測できる (96%)
  • 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる (91%)
  • 短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる (88%)
  • 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる (92%)
Reading Section
  • 文章の中の情報をもとに推測できる (82%)
  • 文章の中の具体的な情報を見つけて理解できる (80%)
  • ひとつの文章の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連付けることができる (85%)
  • 語彙が理解できる (86%)
  • 文法が理解できる (75%)
スコアの詳細を見ると、予想通りヒアリングはともかく、リーディングセクションが一段低いので、900点越えを目指すならば、このへんの弱点強化が効果 的。やはり課題は文法力か。ヒアリング、単語語彙はそれなりなので、iKnowよりも文法や英文を読むスピードを高めるなどの対策のほうが効果的なのか も。

TOEICスコアはあくまでひとつの指標なので、実際の場面で使える英語力を鍛えられるかというのが今後の課題。まずは英文法・英作文力向上を目指してがんばろう。良いテキストを探してみよう。

2008年7月25日金曜日

集合知プログラミング

なかなかよさそうな書籍が発売されたので、早速購入しました。 あとで読むリストに追加。
あぁ、日常的に情報・知識を入力する時間を捻出しないと積読スタックが高くなるばかりなり。

集合知に関する技術全般をPythonを用いたサンプルを交えて網羅的にまとめてあるので、一通り手を動かしながら理解するにはよさそう。
問題に合わせて適材適所といった感じで、LL言語については強いこだわりはないけれど、Rとの連携や数値解析系のライブラリやサンプルコードなどの充実度は、RubyよりもPythonのほうが良いように感じられるのは、英語圏を含めたユーザー規模や利用分野なども影響があるのだろうか。

集合知プログラミング集合知プログラミング
當山 仁健 鴨澤 眞夫

オライリージャパン 2008-07-25
売り上げランキング : 1754

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2008年7月13日日曜日

SBM研究会

先日の12日(土曜日)、tomoさん主催のSBM研究会(ソーシャルブックマーク研究会)に行ってきた。
場所は、東工大キャンパス。開催を知ったのが、かなり後だったので、参加者満員御礼につきキャンセル待ちでしたが、なんとか滑り込みセーフ。
この手の勉強会には、初めての参加だったので、アウェイ感いっぱいでしたが、会場のすみっこのほうで、発表を興味深く聞くことができました。ソーシャルブックマークに関する学術的なサマリーと現状把握という点では、東工大の宮田先生と佐々木さんの発表内容が網羅的でとてもわかりやすかったと感じました。

ソーシャルブックマークでは、ユーザーのつけたタグやコメントなどのテキストデータだけでは、限られたコンテキスト内容や偏った表現などから、考えていたよりも有意な情報を抽出することが困難であり、ユーザープロファイルや行動履歴など他の要素を合わせた分析が必要か。

2008年7月11日金曜日

iPhone 3G

すでにiPod touchを持っているけれど、やっぱり気になるiPhone 3G。というわけで(どんなだ)、発売日にゲットすべく、久しぶりに徹夜してしまった。
事前の情報で、表参道のソフトバンクショップが、夜21時の時点で凄いこと(並んでいる人数が1000人超え)になっているようだったので、量販店に狙いを定め、終電が終わった深夜3時くらいからヨドバシ新宿本店に並びました。気合いの入っている方達は、折りたたみのディレクターズチェアとか持ち込んでいましたが、自分は念のため持っていったthermarestが大活躍。お尻が痛くならずにすみました。
この時点で、すでに60人程度が並んでいましたが、無事希望の16G白の入手をゲット。いいかげん、若くないのでそのまま出勤はかなり辛かったけれど、手にしたときの満足感はいいですねー。色は白で正解だったかな。
しっかし、i.softbank.jpの設定がわかりづらい。おまけに、メール保持期限が30日しかなく、端末に保存される訳でもないので、常用では使えないなー。しばらく、gmailアカウントを利用するつもり。